20190530振り返り

・ユーザーデータをきちんと施策に活かす

ユーザーの心理や、ユーザーの行動、ユーザーの属性をきちんと施策を活かす。

 

・1つのPJTで認識ズレがあっても、引きずらない合理的に改善して行動をアップデートする

 

・outputは当事者意識、つまり実務のアクションにつなげて学びの深度を下げる。

 

・なんで川崎の殺傷事件は起こったのか?

なんで犯行に及んだ?人と分かりあえないことが原因。

 

・実験について、人生をかけた変化の実験

 

・睡眠の量/質が落ちると仕事に身が入らない。

 

桜田前大臣の発言

意図や背景にあるのは何か?想いもあるはず。

場所と時が適切でなかったか?